2023夏❗️奈良躍遊会盆踊りスケジュール*
今年は夏の祭りが復活です♪♪
今年の躍遊船は7月22日地元大宇陀から出港します!
久しぶりの夏を各地の皆様に楽しんで頂けますよう精一杯演奏させて頂きます♪
是非音頭を楽しみに、踊りを楽しみにご来場ください。
メンバー一同お待ちしております!!!
□お願い□
・踊り子さまはできるだけ地元の方の踊りに合わせて頂くようお願い致します。
・生演奏の動画のUPはお控え頂きます様お願い致します。
奈良躍遊会出演予定
(時間は演奏時間)
■7月30日 (日) 平群町老人施設
■8月6日(日)奈良市老人施設
■8月12日(土)18:30~
奈良市阪原町1005 南明寺
阪原町青年団盆踊り(下記ポスター有)
■8月13日(日)18:30~21:00
奈良県香芝市白鳳台1号公園
白鳳台盆踊り
■8月19日(土)18:00~20:00
奈良県宇陀市榛原萩原2596「宗祐寺」駐車場
楽盆踊り(下記ポスター有)
■8月20日(日) 17:00 ~19:00
奈良市春日野町23-2 浮雲園地 まほらぶNara (下記ポスター有)
※演奏の前には興福寺の方とのトークセッションにも出演し、奈良の魅力と盆踊りについてお話しします
■ 8月23日(水)奈良市老人施設
■8月26 日(土)18:00〜21:00
京都市右京区西院春日町61
「西院春日神社」(下記ポスター有)
------------------
※お詫び※
下記の夏祭りに出演予定でしたが、諸事情により、生演奏はできずにレコードによる盆踊りとなりました事をお詫び致します。また当日私達の演奏を楽しみにご来場頂きました方には大変申し訳ございませんでした。残りの夏櫓には最後まで出演できるようメンバー一同精進してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。
■7月22日 (土) 17:30〜19:30
奈良県宇陀市大宇陀守道857番地の1 旧守道小学校
政始まちづくり協議会 夏祭り(ポスター有)
------------------
0コメント