「御所まち霜月祭」ご参加ありがとうございました!

11月11日御所霜月祭20周年記念イベントのフィナーレ

「大和総おどり」に踊り指導と

炭鉱節・江州音頭・河内音頭の盆踊り演奏で

出演させて頂きました。


今回は、昨年国民文化祭にて誕生した

奈良の踊り「大和総おどり」を普及するメンバーとして、普段活動させて頂いており、

その一環として御所市霜月祭実行委員会様からお声がかかり、

「大和総おどり」のメンバーとして出演させて頂きました。

私達との関りは、日本舞踊の方が創作されました大和総おどりを

一般の方が踊りやすいように盆踊り風にアレンジしました。


今回も皆さんに最初にレクチャで踊りを覚えて頂いた後、

御所街の道の両側にミニ行燈が灯る中「大和総おどり」の街流しは

情緒ある雰囲気の中ご覧になられた沿道の地元の方も

とても喜ばれていました!


一緒に出演されましたThe MATSURI collectiveさま、

各団体&個人の踊り子さま、ご見物の皆さま、そして地域の皆様方、

素晴らしい空間を共にお作り下さり

誠にありがとうございました!!

[ 奈良躍遊会ホームページ ] 盆踊り◉江州音頭・河内音頭・炭鉱節

お問合せ: 奈良躍遊会 高岡 takaoka46912@icloud.com 携帯:090-3972-7137